いかがお過ごしでしょうか、気持ちは春に向かっているこはくです。
さて、2月も終わり今年も早いもので1/6が過ぎました。
唐突ですが、皆さんは毎年身近な目標を決めていますか。
目標を決めてみよう
もしまだ決めていないのなら、これから年末までにチャレンジしたいことや目標を決めておくと、自己啓発的側面等から今年のLifestyleがより充実すると思いますので試してはいかがでしょうか。
管理人の目標
自分はなんとなくやりたいことを念頭に、今年3つの目標を年初に決めていましたので、ここで紹介します。
ここで紹介するということは、このブログに影響する内容であることを鋭い皆さんなら薄々感じていたことでしょう❗️
まだ3月を迎えたばかりですが、3つの目標のうち2つは結果が出てしまったので、結果と今後の活動を含め見ていきましょう。
今年の目標
2.仕事で怒らない
3.痩せる
1.ブログを立ち上げる
これについてはご存じのようになんとか達成できました。
ブロガーとして「見習い」ですが、ネットの記事を参考になんとか前に進めています。
諸先輩ブロガーさんのお陰です。
ほんと感謝ですね。
今のところ記事を書くことに対して苦痛はないので続けていけそうですが、ASPの貼り方とういか法則というか基準が分からず現在も手探り状態です。
これに関しては記事がある程度増えた時に考えます。
2.仕事で怒らない
結果から言いますと、2ヶ月内で既に怒ってしまい目標達成できませんでした。
自分はどちらかというと、起伏の激しいタイプで自分を基準としてしまう悪いクセがあります。
ここでは詳細は省きますが、プロセスを変え再チャレンジしたいと思います。
3.痩せる
痩せる。。。
ワードとしては聞きなれたダイエットとも言いますが、簡単に出来ることではありませんよね。
皆さんの中にもダイエットしないとと思っている方も少なくないのではないでしょうか。
年々代謝が下がり難易度が高くなってるダイエットですが、自分がここに至る理由は脂肪肝で中性脂肪値が高く要精密検査が数年続いている状態で、いよいよ薬による治療が目前に迫っているためです。
見た目はそんなに太めではありませんが、内臓脂肪が凄いのです。。。
最悪薬で対処できるので追い込まれてはいないのですが、「痩せないと」と思いつつも2ヶ月間できなかったので、取り敢えずユルーい感じで3月からダイエットにチャレンジします。
勿論このダイエットチャレンジはブログで公開していきます。
お楽しみに❗️