いかがお過ごしでしょうか、ダイエッターの管理人こはくです。
さて、ダイエットも開始して9日間となりました。
3月12日の結果を見る前に、昨日少し触れましたが本日はランチでビュッフェに行くことが決まっていますので、間違いなく体重、体脂肪率、ウエストは増加となることを覚悟しています。。。
それでは3月12日の結果をさっそく見てみましょう。
因みに毎日の体重測定は23時頃行っています。
ダイエット結果(3月12日)
体 重
74.5kg 前日73.4kg
初日76.9kg(-2.4kg)
体脂肪率
25.5% 前日25.9%
初日25.2%(+0.3%)
ウエスト
93.8% 前日94.2%
初日98.8%(+5.0%)
さて、体重ですがやはり前日から増加していて1.1kg増えました。
これは想定内の結果ですが、ランチで爆食いしたにも関わらず1.1kgの増加で済んだのはエクササイズのおかけかもしれません。
体脂肪率とウエストですが、体重と反比例して前日から減少しています。
これは憶測ですが、ランチで取ったカロリーはまだ体内に吸収されていないから数値で表れなかったかもしれません。
ウエストに関しては、ランチから測定まで10時間経っていることから、食したものが腸に達しているためウエストが上昇しなかったとかでしょうか。
予想ですが、体脂肪率とウエストは13日の測定で上昇するのではないかと思います。
今までも体重と体脂肪率が連動しないことがあり、タイムラグが生じるのかもしれません。
これは継続して測定することで、よりはっきりすることでしょう。
ダイエットチャレンジしないと気にもしなかったし判らなかったことですが、体内の吸収には時間を要し体重の変動と時間差で数値に表れることが説明できそうです。
それでは本日のダイエットメニューを見ていきましょう。
ダイエットメニューラインナップ
1.3Dスーパーブレードスマート(ドクターエアー)
2.ワンダーコア(ショップジャパン)
1.3Dスーパーブレードスマート
基本的にダイエットメニュー及びラインナップは変わりません。
今日も30分1本勝負で3Dスーパーブレードスマートをやりました。
このエクササイズマシンを知らない方のために説明すると、このマシンは振動によりお腹周りなどの脂肪に直接運動効果を促して燃焼しやすい環境にするということですね。
そのため有酸素運動と一緒で、20分以上することでより効果があると思われます。
ドラマの録画を見ながらお腹をブルブル揺さぶってやりました。
見た目に大きな変化はまだありませんが、脂肪に効いていると念を送りながら30分経つのを待ちました。
ぶるぶるマシンに乗ってしまえば苦でもなく、黙って乗ってるだけで運動効果があるのでエクササイズでは一番楽かもしれません。
今後、お腹周りがどうなるのか想像つきませんが「継続は力なり」を信じで毎日やり続けます!
![]() | 【3/5・10の2日間 0:00~24H限定●エントリー&楽天カードでP19倍確定】ドクターエア 3Dスーパーブレードスマート SB-003 価格:40,537円 |
2.ワンダーコア
今回はやれるだけ回数を増やしてみようと思い腹筋運動をしまして、結果的に60回行いました。
持病の腰痛がちょっと楽になっていたので、通常の倍を連続でやることができました。
60回といってもワンダーコアのバネによるサポートでそこまで辛くはありませんでした。
やろうと思えばまだ回数は増やせましたが、60回まできて「もう十分じゃないか」と思ってしまったのでやめました。(笑)
ビュッフェで食べたランチの量を考えるとまだまだ足りないのでしょうが、あまり通常と違う回数をやってもどうかと途中で思ってしまったのです。w
今後も食事制限がないので食べ過ぎる日もあるでしょうが、そんな日は少し多めのエクササイズを行い調整できればよいかもしれません。