管理人のこはくです。
食事制限なし、ぶるぶるマシーンに乗るだけとワンダーコアのバネの力を借りたゆるーいエクササイズダイエットも60日が経ちました。
-
ダイエットと言えるほどではないダイエット53日目
管理人のこはくです。 食事制限なし、ぶるぶるマシーンに乗るだけとワンダーコアのバ ...
続きを見る
今週からゴールデンウィークに突入し体重が増える気しかしませんが、覚悟はできてます。
( ̄ー ̄)
というわけで、今週は休日が水曜、土曜、日曜の3日ありましたが、さっそく状況をみていきましょう。
今週は4月29日と本日5月2日はぶるぶるゆるゆーるエクササイズをしませんでした。
両日ともエクササイズをする前に飲んでしまって休日を満喫してしまった結果です。
( ̄▽ ̄;)
こんなでダイエットと言えるのかと思う方もいるでしょう。
ですが、ダイエットは追い込み過ぎると反動となるので、長い時間をかけてゆっくり無理なく行う方が挫折やリバウンドのリスクは減少します。
よって、エクササイズの出来ない日があってもよいのです!
いや、エクササイズを出来ない日があって当然と思います!!
と正当化したところで、今週1週間の推移を見てみましょう。
(笑)
5月2日結果
体重
4月27日(月)72.6kg
4月28日(火)72.2kg
4月29日(水)72.7kg
4月30日(木)72.1kg
5月 1日(金)72.4kg
5月 2日(土)73.0kg
5月 3月(日)73.1kg
1週間前である4月26日は73.2kgなので、この1週間で0.1kg減少しました。
先週とほぼ変わりませんが、今週はハイライトがありまして、4月30日に72.1kgと全体のMINを記録しました。
71kg台が見えたところで、今年は外出の自粛でゴールデンではないゴールデンウィークに突入してしまいました。
(´Д⊂ヽ
暫く71kg台の夢はお預けです。
仕方がないですね、GW中に痩せる方がどうかしてる!
と自分を納得させつつウエストに移ります。
ウエスト
4月27日(月)92.9㎝
4月28日(火)91.8㎝
4月29日(水)92.3㎝
4月30日(木)92.4㎝
5月 1日(金)92.1㎝
5月 2日(土)91.6㎝
5月 3日(日)92.9㎝
1週間前である4がつ26日は93.7㎝から始まって、今日は92.9㎝でした。
1週間で0.8㎝減少していました。
今日はバーベキューを庭で昼から夜までやっていました。
管理人は普段家でビールを飲みませんが、その間ダラダラ飲み続けていたら昨日から1.3㎝ウエストが増加しました。💦
ウエストは昨日(5月2日)全体のMINを記録し順調でしたが、ビールっ腹とはよく言ったもので、見事に影響しました。。。
あと、ウエストが減少すればお腹が引き締まってくるのだろうと客観的に思ってましたが、ぽっこりお腹はまだまだ健在です。
長年蓄積した脂肪は相当頑固なようですね。
週間ベースの数値
それでは増減がよくわかる週間ベースの数値を公開します。
毎週日曜日に更新するので測定数値は日曜日を基準とした平均値となります。
ダイエットを始めた方は1週間ごとに数値化できる管理アプリの導入をおすすめします。
体 重
ウエスト
1週間ごとの数値化はとても見やすいですねぇ~。
毎週同じタイミングで測定するとは、以前と比較する上で非常に重要な情報となりますので、日々記録するだけではなく週間ベースを載せています。
このアプリは1週間の平均値を記録するので、一時点に囚われず総体的な判断ができるのが利点です。
先週は対先々週比で増加してしまい、今週は休日が3日あるので2週連続の増加を懸念してましたが、結果は御覧の通り体重もウエストも全体のMINを記録しました。
週間で見ると励みになる結果となった今週でした。
それでは、ゆるゆるダイエットの雄をご紹介しようと思います。
この結果を支えているのが以下のダイエットエクササイズです。
ダイエットエクササイズ
ワンダーコア
ワンダーコアによる腹筋運動は、ワンダーコアのバネの力の補助により楽に腹筋運動ができる効果があります。
これにより、腹筋が苦手な人や腹筋自体ができない人も手軽に腹筋運動のエクササイズが可能になります。
また、バネの数を減らすことにより、負荷を変えてエクササイズすることも可能になっています。
エクササイズをする時は50回の腹筋運動を行っています。
もうベテランの領域なので50回連続の腹筋運動もそこまで苦しむことなく、こなすことができます。
このダイエット企画は「楽をして健康的に痩せる」をコンセプトにしているので、凄く辛い思いをしてまで痩せることを目指していないことから、腹筋運動ができなかった日の分を取り戻そうとかは無いです(笑)
ダイエットエクササイズが出来ない日があれば、その分減少が遅れるという考えでチャレンジしています。
3Dスーパーブレードスマート
このマシンは振動によりお腹周りなどの脂肪に直接運動効果を促して、燃焼しやすい環境にします。
そのため有酸素運動と一緒で、20分以上することでより効果があり脂肪燃焼につながります。
振動の回数を8段階で設定でき、3つのオートモードでは振動の揺れが変速で効果を促進させます。
足の開き方や膝の曲げ具合で効果を調節できるので自分に合ったエクササイズを見つけることができます。
毎回、エクササイズをする時は30分を1回行っています。
乗っているだけなのでエクササイズマシンとしては非常に楽なので、面倒な自分でも継続できてます。
ぶるぶるマシーンに乗っている時はスマホでゲームや録画したビデオ、ネットで調べ事とか記事を見ており、時間を潰しているというよりはその間も必要なことをやっているという感覚です。
今は健康的に無理せず楽に痩せるをコンセプトに長いチャレンジの途中ですが、チャレンジしてほしいダイエットがあればお問い合わせください。
ダイエットにとって大事な事
ダイエットとは決意の元で始まります。キッカケは皆さん違いますが目指す目標は同じなのです。
そしてその過程で大事にしてほしいのは、健康的に痩せることを心掛けることです。何かと引き換えに痩せなければいけませんが、時間と健康を引き換えるのではなく、時間と引き換えにダイエットをしていきましょう。