ダイエッターの管理人こはくです。
さて、ダイエットも開始してから5日目となりました。
3月8日の結果はこれからですが、まず今日も少し食べ過ぎたことに触れないといけません。
( ̄▽ ̄;)
回転寿司で少し食べ過ぎたので、体重は期待できないということです。。。
それでも、今まで食事量は定期的に食べ過ぎの繰り返しでここまで体重が増加したので、自分の場合、現状維持しただけでダイエット成功と言えるのかもしれません。
いや、そんなんじゃダメですよね。
ダイエット=体重減少です!
達成できるかどうかは長い時間をかけて様子をみるしかありませんが、あきらめずに楽しんでチャレンジしたいと思います。
因みに毎日の体重測定は23時頃行っています。
ダイエット結果(3月8日)
体 重:74.6kg 前日75.8kg 初日76.9kg (-2.3kg)
体脂肪率:25.9% 前日25.8% 初日25.2% (+0.7%)
ウエスト:94.9㎝ 前日94.2㎝ 初日98.8㎝ (-3.9㎝)
土曜日と日曜日は休日のため平日と比較してあまり歩かないので体重や体脂肪率、ウエストはどちらかというと増加傾向にあるはずです。
また、少し食べ過ぎたため本来であれば全てにおいて増加すると思いきや、体重のみ減少しておりました。
これには原因がありまして、今回は体重を図る前にお風呂に入ってしまったことが理由です。
なるべく毎日の行動は変えずにダイエットチャレンジしたいものですが、どうしても同じ生活で過ごせない場合はこれからもあると思います。
それは誰にでもあり得ることですし、長期的な測定を続けていく上で影響しないはずなのでご了承ください。
それにしても数字は正直です。
こんな状況でも体重がそれなりに減少しているのは、3つのデータを比較すると違和感として残りますね。
当たり前なのかもしれませんが面白いと思いました。
また、自分で数字に違和感がある場合は説明責任を果たすようにします。
それでは本日のダイエットメニューを見ていきましょう。
ダイエットメニューラインナップ
1.3Dスーパーブレードスマート(ドクターエアー)
2.ワンダーコア(ショップジャパン)
1.3Dスーパーブレードスマート
基本的にダイエットメニュー及びラインナップは変わりません。
休日の方が正直ダイエット運動が面倒ですが、今日もちゃんと30分1本勝負で3Dスーパーブレードスマートをやりました。
このエクササイズマシンを知らない方のために説明すると、このマシンは振動によりお腹周りなどの脂肪に直接運動効果を促して燃焼しやすい環境にするということですね。
そのため有酸素運動と一緒で、20分以上することでより効果があると思われます。
今日は外出から帰ってきて時間がないながらも、日曜にやらなければいけないノルマをスマホでしながらぶるぶるマシンに乗って30分の振動運動によるシェイプアップを行いました。
土曜と日曜で食べ過ぎて膨れたお腹をぶるぶるマシンが容赦なく揺さぶり続けました。(笑)
今日は代謝がよかったのでしょうか、家の温度は通常と変わらないのに汗がでました。
体内で代謝が上がっているのでしょうか。
2.ワンダーコア

今回も予定通り30回腹筋運動をしました。
筋肉痛はピークが過ぎ痛みが和らいでいますが、30回の腹筋運動はそれなりにキツいですね。
楽に30回できるようになると思っていたのですが、25回を過ぎると蓄積された腹筋への負荷が堪えます。
感覚的に耐える感じは抜けませんが、お腹が引き締まる姿を妄想し励みながら今後も継続します。